住む

昭和初期の洋館

以前のブログで、「旧マッケンジー邸」のリュウゼツランを紹介しましたが、国登録有形文化財でもある邸宅の内部も観て来ましたので紹介します。この建物は、昭和の初期頃に建てられマッケンジー夫人が昭和47年まで住んでいました。帰米に際し静岡市に寄贈…

茶畑と古民家

静岡市内を流れる藁科川上流の相俣地区は、良質なお茶の産地と知られれています。ここで生産される本山茶(ほんやまちゃ)は、豊富な伏流水と茶畑は川霧につつまれて育ち、職人が、生葉を蒸して焙炉の上で両手を使って丁寧に揉んで仕上げる製法で、その上品…

洗面の機能、収納にも満足

洗面所は一坪半ぐらいの広さで洗面化粧台、洗濯、収納庫があります。洗面化粧台は幅120cmです。このサイズは使い勝手が良く、急いでいるとき、2人で使えます。カウンターは一枚の成形板で継ぎ目もなく、お掃除が楽でいつも清潔にしています。収納は三…

ソファーは座り心地を優先すべき!

あまり広くないリビングですがソファーをメインにして撮ってみました。ソファーはアルフレックスのマレンコ、イタリア製で発売から三十年経っています。最初は2人掛けを購入しましたがこちらのマンションに移るときに3人掛けして、オットマンを買い足しま…

大きな地震が起こらないように祈る

私の住んでいる部屋は地上60m位の高さにあります、遠くの山々、海、街並が一望できます。バルコニーは東と南に面し、夏は通り抜ける風が涼しく、冬は深い日差しが部屋を暖めてくれます。近代的な建物ではありますが自然の恵みも十分取り入れて快適な生活…

屋根の換気を目立たないよう

建築中の住宅現場によった。瓦葺きの作業中で屋根の棟には2m位の金物が三箇所取り付けてあった。それが棟換気だが最近では寄せ棟の屋根、小屋裏収納庫、勾配天井などで側面からの小屋の換気が取れないので棟換気を取り付けるようになった。施工では雨水の…

便器のオート開閉は清潔感あって快適!

自宅のトイレは巾80cm奥行き150cmで幅65cmの片開きの扉が付いてまあまあの広さです。老後のことを考えると片引き戸の幅が90cm位の扉がほしくなります。便器はTOTO製でウォッシュレット、オート洗浄、ふたのオート開閉も付いていて特に…

コンパクトでインテリアに合う仏壇も出てきつつある

こちらのマンションに引っ越すときに、母の家の仏壇も買い替えてマンションに置くことにした。仏壇も今までのような彫刻と金箔の仕様でなく、シンプルでコンパクトなインテリアにあったものを選んだ。最近では洋風の家が多く、仏壇の作りも徐々にそうした要…

トイレが快適な空間になってきた

リフォームの会場に出かけました。水周りの什器を中心に展示してあり入口附近に新発売の便器を置き盛んに売り込みをしていました。最近の便器はウォシュレットは当たり前、タンクレス、便ふたオート開閉、節水、汚れの付きにくい素材での簡単洗浄と盛りだく…

新築時の食器棚選び

新しい家の食器棚を選ぶ時、造り付け家具か既製品かのどちらを選ぶかと言うと私は寸法さえあえば既製品を選びます。コストは安く、食器やその他収納する物の検討がよくできていて、購入する方も店頭で確認することが出来ます。造り付け家具は現場での打合わ…

よく見ると茶室と変わらないレベルの「民家」

坂道の途中に建築中の「民家」を見せて頂きました。屋根は日本瓦葺きで外壁は木製の下見板と現在は塗ってありませんがシックイ壁で仕上がります。民家風の純日本建築で建坪が30坪位あります。屋根、木材も良く吟味された材質のものを使い木組も手の混んだ…

家具の価格もリーズナブル

「無印良品」のお店に時々行きます。商品のシンプルで飽きのこないデザインが気に入っています。家具をメインに見ますがリーズナブルな価格もいいと思います。このような家具のデザインでしたらきらびやかな家には合うとはいえませんが落ち着いた感じの家で…

ペットが床を傷めてしまった

マンションに住み始めて二年、床がかなり痛んできた。床材は合板の表面に薄い銘木材を貼り塗装したものであるが猫の引掻き傷と猫が吐いた汚物よる塗装の変色がいたるところにある。床の色が黒に近いダークブラウンなので目立つ。クリーニングやワックス掛け…

カーテン選びはデザインそれともメンテナンス?

カーテンも2年経つと汚れてくる。この上下するシェード方式はバルコニーの手摺を利用して水平に視界を或は部屋に入る光を調整するにはとてもいい方式でデザイン的にも気に入っています。出来れば自分たちで取り外して洗濯し、取り付けたいと思っているんで…

扉は取っ手でイメージが変わる

自宅のドアのレバーハンドルです。手を掛ける部分が木製でその他の金属部分はシルバーメッキになっています。ドアは塩ビシート貼りの木製で中央に縦のスリットが付いたダークブラウン色です。シンプルなドアとレバーハンドルで2年半経った今でも飽きがきま…

木製のバルコニーの床を塗る

マンションに移ってから2年経った、その間に木床のバルコニーの塗装は1回、外部は直射日光と雨水で木床はかなり痛む。手入れが悪ければ10年でやり直し、塗装も剥げてきたので朝から床を塗った。定期的に手入れをすればかなり持つと思うが床が黒ずむ前に…

欲しかったサイドテーブル

以前からサイドテーブルがもう一つ欲しいと思っていました。注文してから一ケ月、家にサイドテーブルが届きました。アルフレックス社のステンレスパイプで作られた高さ48cm、直径45cmのガラス付のサイドテーブルです。少し小さいかなと思いましたが…

暮らしと家具

我が家のリビングです、ソファーをメインにして撮りました。 ソファーはアルフレックスのマレンコ、イタリア製で発売から 三十年経っています。最初は2人掛けを購入しました、マンシ ョンに移るときに3人掛けとし、オットマンを買い足しました、 部屋は白…